病的近視眼の脈絡膜新生血管に対するレーザー光凝固術 (コクラン・レビュー)
Laser photocoagulation for choroidal neovascularisation in pathologic myopia (Cochrane Review)
Virgili G, Menchini F
» http://www.update-software.com/Abstracts/AB004765.htm
The Cochrane Database of Systematic Reviews 2005, Issue 4. Art. No.: CD004765.pub2. DOI: 10.1002/14651858.CD004765.pub2.
[最終改正: 14 July 2005]
(要約の邦訳)
背景: 病的近視は通常、-6ジオプトリー diopter 以上の眼鏡レンズ矯正を要すると定義されている。脈絡膜新生血管 (Choroidal neovascularisation CNV)は病的近視を有する人の視力低下原因として最も多い。近視性黄斑変性では、黄斑部に新たに血管が形成されると、視野の中心に暗点をきたす線維性色素性瘢痕をしばしば引き起こす。
目的: 本レビューの主目的は、病的近視に伴う CNVに対するレーザー光凝固術の効果を調査することであった。第2の目的は、異なる光凝固法の効果を比較することであった。
検索戦術: 原文参照 (訳者注: いくつかのデータベースおよび研究論文内の文献リストの調査を行っていますが、データベース名は省略いたします)
選択基準: -6ジオプトリー以上の強度近視に伴う CNV 症例に対して、光凝固術と観察と比較する、または、異なる光凝固法を比較する無作為化比較試験 randomised controlled trial を採用した。
データ収集と解析: 2名の著者が個別に検索結果の適格性を評価した。
主な結果: 2つの臨床試験は中心窩 (訳者注: 原文 foveal centre) から 100ミクロン以上に位置する CNVを有する症例が登録されていた。1つの臨床試験は光凝固術と観察と比較した。無作為に光凝固術治療に参加した 35例中 16症例 16/35、無作為に観察のみに参加した 35例中 31症例 31/35 は、最終検査時の6か月から 48か月後に視力 0.2以下(訳者注: 原文は分数視力 20/100) となった。第 2の臨床試験は 3種類のレーザー波長 nmによる光凝固術を無作為に 27眼 (26症例)に行った (1群につき 9眼)。2段階以上の視力低下を来たした眼数は、3か月から 17か月後に 2眼 (577 nm), 3眼 (590 nm), 3眼 (620 nm)であった。両方の臨床試験ともに、比較は最終検査時に評価した諸結果で行われていた。最終検査は異なる追跡期間で実施されたので、所見を解釈するのは困難であり、追加解析のためにデータを抽出することは不可能であった。
著者の結論: 数年以上の使用にもかかわらず、近視性脈絡膜新生血管に対するレーザー光凝固術の効果は確立していない。非中心窩下脈絡膜新生血管についての小規模な臨床試験 1件では短期間の有効性が示唆されたが、その結果は潜在的にバイアスを受けていた。観察試験によると、脈絡膜新生血管の再発がない患眼においてさえ、非中心窩下脈絡膜新生血管のレーザー治療後の萎縮性レーザー瘢痕拡大が失明の恐れを伴う長期合併症を来たす潜在的な可能性を示唆している。
固定リンク: エントリー「病的近視とベルテポルフィン治療」
» http://infohitomi.biz/archives/000059.html
最近のコメント